【eラーニング】医薬品知的財産権の基礎知識Ⅱ(知財訴訟・特許戦略編)

「医薬品知的財産権の基礎知識Ⅱ(知財訴訟・特許戦略編)」の講座概要

製薬メーカーの社員として押さえておきたい重要知識を短時間で習得することを目的とした「医薬品知的財産権の基礎知識」シリーズ。第2弾は、医薬品関連の知財訴訟や、新薬側/ジェネリック側の双方の特許戦略の考え方を中心にまとめた講座です。

 

特許訴訟の基本知識と医薬品業界で実際にあった具体的な訴訟事例を学ぶことで、知財の重要性を確認し、知財意識の向上を図ります。
また、特許戦略については「新薬側」と「ジェネリック側」の双方の立場から整理することで、必要な対策・考え方を理解することができます。

 

※医薬品知財の理解に不可欠となる前提知識と特許情報の調べ方を中心にまとめた講座、
医薬品知的財産権の基礎知識Ⅰ(前提知識・特許情報編)」も併せてご活用ください。

 

本コンテンツのねらい
  • 医薬品関連の知財訴訟の事例を学ぶことができる。
  • 新薬に関する特許戦略の概要がわかる。
  • ジェネリックメーカー側の基本的な戦略がわかる。
想定受講者
  • 製薬メーカーの新入社員・若手社員など
講座概要
医薬品知的財産権の訴訟

医薬品と特許訴訟

・特許訴訟の基礎
 特許訴訟の手順/訴訟の種類
・医薬品知的財産権の訴訟
 ジェネリック医薬品訴訟の傾向
 主な特許訴訟事件
 近年の注文すべき特許訴訟事件
 意匠権に関する訴訟
 商標権に関する訴訟
 不正競争防止法に関する訴訟

 

医薬品(新薬)の特許戦略

医薬品と特許(ライフサイクル)

・新薬の特許の考え方
・医薬品のライフサイクルと特許
・医薬品の製品延命化
 (延命化の対策と事例)
・特許ライセンス
 (ライセンスの種類と例)
・オーソライズドジェネリック
・グローバル特許戦略

 

ジェネリックメーカーの特許対策

侵の検討

・訴訟対策
 (特許調査/出願/先使用権主張など)
・無効審判
・侵害対処方法
・事前準備の必要性

 

 

 

特許教育e-Learningのメインページ

 

 

知的財産学習用Eラーニング(IPe-L)のお問合せはこちら

TOPページへ戻る

トップへ戻る